1月3日(日)
今日は珍しく明け方から大雨
雷ゴロゴロしてるし、それにつられて近所の車のセキュリティーセンサーもピーピー反応しまくり
日本に住んでいる頃、雨の日は嫌いだったな~
でもインドに移住してからは雨の日が大好きになりました
理由として挙げられるのは
“空気が良くなる”
“ほこりが雨で流されてキレイになる”
この時期、グルガオン(デリーNCR地域)は空気が溜まりやすく日が差し込まないこともザラにあります
それでAQI(空気質指数)もグッと悪くなる
そこで雨が降ると、埃がキレイに流され風が吹き、緑が生き返ったように生き生きとするんですが、、、

あれ!?空気キレイになってねーな


でも緑は生き生きとしているように見えるでしょ?
今日は午後から物件を見に行く予定だが、洪水で道がふさがっていないか心配だな~
コメントを残す